2011年04月30日

ゴールデンウィークの営業

こんにちは、米嫁です。face02

片山米店は
4月29日5月1.3.4.5日
はお休みです。




昨日は中米の部活の大会でした。icon21








新しいユニフォームで臨みましたが検討及ばず・・・icon11


お昼はモンパルナスさんにお願いして
おいしいサンドウィッチを作ってもらいました。face22


連休は連日練習試合です。emoji09




  

Posted by 米嫁 at 11:42Comments(2)当店からのお知らせ

2011年04月28日

オススメです。

こんにちは、米嫁です。face02

久しぶりの更新になってしまいました。

その間に、ご来店下さった皆様、ありがとうございました。face17


今日は8の日お持ち帰りサービスデーです。

店頭にてお買い上げのお客様は玄米1kにつき30円引きです。


そして本日、新商品が入荷しました。icon12



沖縄産の黒糖をつかった「しっとりかりんとう」 450円

もっちりとした歯ごたえが新感覚なかりんとう、数量限定販売です。
ぜひ、ご賞味下さい。



  

Posted by 米嫁 at 11:38Comments(2)米嫁あれこれ

2011年04月23日

春は書類が

こんにちは、米嫁です。face02

春ってホントに書類が多いです。

子供達の学校関係の書類もそうですが、

お店の方も、1年に一度しか記入しないような
書類が結構あって、emoji06

1年1回だから、毎年記入の仕方を忘れていて、
余計に手間がかかります・・・face15

まだ決算の書類も残ってるんですよね・・・face12icon15icon15


今日は生憎のお天気emoji19
こんな日はお店も静かなので、デスクワーク日和です。icon21
  

Posted by 米嫁 at 13:21Comments(0)米嫁あれこれ

2011年04月22日

4月22日の記事

こんにちは、米嫁です。

インターネットで気に入ったケースを見つけたので
さっそく購入icon12





アップしたいのにやり方がわからず・・・emoji06
やっとアイフォンからブログに画像を送れました~~face15


  

Posted by 米嫁 at 10:47Comments(2)米嫁あれこれ

2011年04月18日

変えました

こんにちは、米嫁です。face02

昨日は片山米店の定休日でした。

米嫁の使っているケータイ、バッテリーのもちが悪くなって
半日位しかもたなくなっていたので、emoji06
ついにスマートフォンに変えましたemoji02


アイフォン4


とっても便利で面白いです。icon12
でも、肝心なメールが打てませんface24icon15  

Posted by 米嫁 at 11:56Comments(6)米嫁あれこれ

2011年04月14日

咲いた

こんにちは、米嫁ですface02

うちの花壇だけど
お隣の方がお世話してくれているface15(いつもすみませんemoji06
お花達emoji49




大好きなすずらんがちいさい花を咲かせていましたemoji08

  

Posted by 米嫁 at 12:50Comments(2)米嫁あれこれ

2011年04月13日

もう、そんなお年頃??

こんにちは、米嫁です。face02

これ、懐かしいicon14



高校生の頃、毎日使ってました。face22

自転車通学だった米嫁、朝日を浴びて通学していたので
健康的な小麦色face24
電車通学の色白お友達が羨ましかったな~
そんな時、「ヘチマは美白作用がある」と知って、
いつか米嫁もicon21
日焼けした腕にせっせとつけたものでした。

まだ売っていたって最近まで知りませんでした。

ドラッグストアーのチラシに載っているのを見つけて
「あ~懐かしい、これつけると白くなるんだよ~」って
何気なく言った米嫁の言葉に、意外なお方が反応しました。

ミニ米です

えっ、face08ホントemoji04」と言って
急いで自分のお財布の中身を調べてましたface15

ミニ米は紫外線を吸収しやすいみたいで年中小麦色、
米嫁は健康的で子供らしくって良いと思うのですが、
本人はちょっと気にしているみたい・・・

三人姉妹の末っ子で、家族の中では
いつまで経っても赤ちゃん扱いのミニ米ちゃん。
いつの間にかこんな事を気にする年になっていたんですねface17

超プチプラコスメなんで、一つ買ってあげました。face02



そして、この間買ってみたこちら、




米嫁、コスメ大好きなんですが、口紅だけは、つけられないんです。
湿疹が出てしまって、icon15icon15

今年は乾燥が激しくて、かなり荒れてしまった唇に
使ってみました。

ひと皮向けて血色のいい唇になりました~face17

しばらく続けてみよっとemoji13  

Posted by 米嫁 at 14:26Comments(0)米嫁あれこれ

2011年04月11日

必勝祈願

こんにちは、米嫁です。face02

ユニフォームを新調した中米たちバレー部icon12

昨日は全員で中学校からすぐ近くの「静岡浅間神社」へ
必勝祈願に行ってきました。face22




グリーン黄色がお日様に良く映えて
みんなの嬉しそうな笑顔が眩しかったです。icon12icon12
お天気も良く、桜も満開の見ごろとあって、
境内は大勢の参拝客で賑わっていました。

お参りを済ませ、記念写真を撮った後は
お約束の「100段階だんの駆け上がり」emoji09emoji09

3年生はあと数回の大会を残すのみ・・・
ちょっと寂しいけど、face24
新しいユニフォームで沢山の思い出を作ってほしいです。icon14

みんなガンバレemoji02  

Posted by 米嫁 at 13:32Comments(2)米嫁あれこれ

2011年04月10日

本日定休日

こんにちは、米嫁です。

片山米店は本日定休日です。
明日からのご来店をお待ちしております
  

Posted by 米嫁 at 11:45Comments(0)米嫁あれこれ

2011年04月09日

3月の売り上げベスト5

こんにちは、米嫁です。face02


遅くなりましたが、
3月の売り上げベスト5を紹介します。

1. 富山コシヒカリ

2. 新潟三和コシヒカリ

3. コシヒカリ

4. 特別栽培米新潟三和コシヒカリ

5. ひとめぼれ




これ、当店で販売中の「じゃがバター味のおかき」です。



三種類のおかきがありますが、
置き始めた頃は圧倒的に「ラー油」が人気でした。

この、じゃがバターは初めからずっと人気をキープ中
最近は同じカゴの中で、真っ先に無くなります。

特に女子はお芋好きが多いので、
リピートされる方もずいぶんいます。

お芋の好きなあなた、是非お試しあれ~face22









  

Posted by 米嫁 at 17:23Comments(0)当店からのお知らせ

2011年04月08日

絶品はんぺん

こんにちは、米嫁です。face02

本日8の日お持ち帰りサービスデーです。
ご来店いただきお買い上げのお客様は
玄米1kにつき30円引きです。

今週のお試し米は
「福島県産ひとめぼれ」
玄米1k428円→368円です


皆様のご来店をお待ちしております。




これ、いわしのすり身を自宅で揚げたんで、形は無骨ですが・・・face15
正真正銘「黒はんぺん」です。emoji13



このはんぺん、
超~~~おいしいんです。emoji08
(米嫁の腕ではなく、すり身が絶品です


作りたてのすり身なので、臭みが全くないし、
生地に弾力があって、もちもちです。icon14icon14

揚げたてをお醤油につけて食べると、止まりませんface18emoji06

昨日ママ友から「今、実家に来てます。はんぺんあるよ~」って
メールが。icon30

ママ友のご実家は由比にある「魚和」さんというお魚屋さんで、
はんぺんがおいしくて有名なお店

ちょっと黒はんぺんは苦手って人でも、食べられると思います。
我が家はみんなはんぺん大好きなので、
すり身3パック(30枚以上揚げました)譲ってもらって、昨晩で完食しましたface15




  

Posted by 米嫁 at 10:24Comments(2)米嫁あれこれ

2011年04月07日

新装開店

こんにちは、米嫁です。face02

今日は米嫁もずっと楽しみにしていた
オニクヤサンの新装開店の日です。emoji08

ここ数日、我が家はお肉が食卓に上らなくて寂しかったので
(我が家の娘、お肉が苦手で、オニクヤサンのお肉しか食べられなくて・・・emoji06

さっそくお肉を買いに行ってきましたemoji09





いつもお客様を大切にしているオニクヤサンなので、
表側だけでなく、店内にも飾りきれないほどのお花がいっぱいですemoji49icon14icon14


今日からまたおいしいお肉が食べられてうれしいです。

おめでとうございます。face22  

Posted by 米嫁 at 11:46Comments(4)米嫁あれこれ

2011年04月05日

ランチに

こんにちは、米嫁です。face02

日曜日に、いつもお世話になっている「くうねるキッチン」さんへランチにemoji28

金目の煮付け




最高でした。emoji08





明日から子供達も新学期が始まります。

我が家の三姉妹は揃って最高学年。
米嫁も頑張らなくっちゃemoji06  

Posted by 米嫁 at 17:14Comments(4)米嫁あれこれ

2011年04月04日

頑張る力

こんにちは、米嫁です。face02

またまた久しぶりの更新になってしまいました。emoji06

更新できなかった間にお店は決算、
(1年間何とか終える事ができ、無事に新期を迎えられました。)
子供達の学校の新年度から始まる新しい委員会の
引継ぎなどなど、
相変わらず忙しく過ごしていました。emoji09

そんな中、バレーボールのクラブチーム大会があり、
中米が春からお世話になっているクラブチームが
大会で3位にemoji08

もちろん、中米は試合に参加はしませんでしたが、face15icon10
ベンチを温め、声だし要員として一日頑張りました。icon21




東北地震の後だったので、主催者側も悩んだ様ですが、
この大会に向けて頑張ってきた子供達の為にも
「成果を発揮できる場を奪いたくない。」
と、自粛はせず、開催されました。

米嫁は正直同行する日まで、「どうなのかな・・・」
という気持ちが半分は占めていたと思います。

でも、中学生が力の限り頑張っている姿を見て
参加させてもらって良かったって思いました。

普段は別々の中学校で活動している子達ですが、
バレーボールに賭ける情熱が一つになるとすごいemoji02
普段の中学校の練習試合や大会とは違い、
中学生とは思えぬプレーが
バンバン飛び出し、努力の大切さを再確認しました。icon14


米嫁もこの日に子供達からもらった元気を無駄にせず、
今まで以上に頑張って仕事をしようと思います。

幸い被害がなく、元気な我が家はしっかり働き納税をし、
必要な消費活動をする事も立派な被災地復興支援ですね。emoji12  

Posted by 米嫁 at 11:37Comments(0)米嫁あれこれ