2009年05月31日
2009年05月30日
しましま猫



この猫もこのもらい猫といっしょで山口県のお客様の手作りをからいただきました。模様が味わいがあっていいです。

今日は、ゆとり庵さんのおにぎり・お惣菜販売中。お惣菜は、ひじきとお豆の煮物、大根切干の煮付け、かぼちゃのサラダの3種類。おにぎりは当店の匠の米・ハツシモを炊いてにぎってもらいました。10:30分現在でひじきとお豆の煮付けは、完売しました。おにぎり・お惣菜は、1パック100円です。
2009年05月29日
毎週土曜日にゆとり庵さんのおにぎり販売

28日にテスト販売したゆとり庵さんのおにぎり・お惣菜。ご好評いただきましたのでしばらくの間毎週土曜日に販売します。
入荷は10時ごろの予定。おにぎり・お惣菜が1パック100円。数量限定ですのでお早めにどうぞ!
2009年05月29日
2009年05月28日
2009年05月28日
ゆとり庵さんのおにぎり・ごはん・お惣菜







岡部町の米炊き名人「ゆとり庵」さんのおにぎり・ごはん・お惣菜です。ごはんとおにぎりは、当店の「匠の米・ハツシモ」で炊いてもらいました。お惣菜はすべて手づくり。そしてすべて100円です。まずは今日からテスト販売。ご好評いただければ定期的に行います。数量限定ですのでお早めにどうぞ!
なお本日28日は、当店恒例の「8の日サービスデー」。8がつく日(日曜祭日に重なると前日になります)は、店頭お持ち帰りで玄米全て1キロにつき30円引きです。
当店ではメール会員も募集中。月に1~2回、セール情報などを携帯メールで送らせていただきます。もちろん登録無料。下のバーコードから空メールをお送りください。メール会員限定のオトクーポンもございます。

おかげさまで完売しました。ありがとうございました。
2009年05月27日
2009年05月22日
鷹の爪プレゼント!

ただ今当店でお米をお買い上げのお客様に鷹の爪を進呈中!
これからの時期、暑くなりますと虫がつきやすくなります。
お米に鷹の爪を入れるとお米につく虫(コクゾウ)が臭いをいやがりつきにくくなります。
米びつのふたにそのままセロテープで貼るか米袋で保管している場合はそのまま中にお入れください。
夏場のお米の保管は、涼しいところに保管してください。
一番のオススメはタッパーやペットボトルなどの密閉容器に入れて冷蔵庫内で保存する方法です。
お米は、熱処理などしていない農産物、生鮮食品とお考えいただいて夏場でしたら
2週間ぐらいで食べきる量でのお買い上げをオススメします。
2009年05月22日
たけし猫



元気が出るテレビのたけし猫。
これは14~5年ほど前に西武(今はパルコですが)の前の雷神社の骨董市(毎月第二日曜日)に見つけて即購入。
ず~っとほしかったのですがどこにも売ってなくてあきらめた頃にたまたま見つけました。確か2500円だったような気がします。ほしかったので値段も見ずに購入。底のふたがなくて300円ほどまけてもらいました。
2~3年前に元気が出るテレビのDVDが出るときに特典でこのたけし猫の復刻版がついてくるというので予約して購入。
元気が出るテレビは、日曜夜の楽しみな番組でした~
2009年05月20日
2009年05月15日
黒い招き猫

黒い招き猫。基本的に白いのが好きなので色物はあまり持っていないのですがこの賑やかななんでもありの装飾が好きでこの色違いの白は2体、大きさ違うのでもっていて黒まで買ってしまいました。見るからにご利益ありそうですが・・・・。
今日は朝からパソコントラブルで困ってます。4台LANで繋いであるのですが1台だけインターネットにつなげません。共有ファイルは問題ないです。ネットワーク接続を見直したりファヤーウォールを見たりLANコードの交換もしましたがダメ。何が悪いのか。
寿命かもしれません。