2010年05月13日

季節を感じるもの

こんにちは、米嫁です。face02

毎年、この時期に知り合いのお茶屋さんにいただきます。icon12



今年は冷害で、いつも以上に貴重な新茶、味わっていただきます。


そして、当店でもこの次期から季節を感じるものをお客様にお分けします。


それは


鷹の爪



「鷹の爪」

天然の虫除けです。

匂いを嫌がり、虫がよりつかなくなります。

威力は・・・すごーく期待されると、ちょっと困るかな~



そこで
お米の保存ワンポイントアドバイス!

ペットボトルや、密閉容器に入れて、涼しい場所に保管してもらうのが
お米にとっては一番の環境です。

冷蔵庫、電子レンジののような熱を発する物の近くや、
台所下の湿度の高い場所は避けてくださいね。

米びつを使っているご家庭は、この次期に一度、中のお米を
出して、固く絞った清潔な布巾で拭き掃除して下さい。

ハイザーを使っている方は、お米が出てくる場所、
ちょっと手を入れにくいですが、その辺りに糠か固まっている場合が
ありますから、キレイにとってあげてくださいね。face01

温度や湿度を管理して、保存してもらうと、お米の味もちがいますよ。icon12

  

Posted by 米嫁 at 13:27Comments(8)米嫁あれこれ