2010年08月10日
無事帰国しました☆
こんにちは、米嫁です。
昨夜、長女がオーストラリアから無事、帰国しました。
日に焼けて、この2週間で3キロ太ったそうです
学校への到着予定時間が大幅に早まり、11時過ぎのお迎え予定が10時前に
「今清水インターを出た」との連絡に、あわてて米ダーリンの運転で
高校へ
JALのホームページで娘達を乗せた飛行機の現在地を見る事ができるページを
発見し、昼過ぎからちょくちょくチェックしていました。

便利な世の中になりましたよね~
着陸したのを確認して、すぐに「おかえり~
」って先にメールしちゃいました。
事情を知らない娘は、さぞ不思議だったことでしょう。
ホストファミリーにも恵まれ、とっても充実した2週間だったようで、
普段はあまり口数の多い子ではないのですが、
帰りの車の中から、2週間分の出来事を興奮気味に話してくれました。
「これ、パパとママにって。」
ホストマザーからお手紙をもらいました。
どれどれ♪♪
・・・・・全部英語だし
(当たり前)
わかりません・・ははっ
。
娘と、辞書を頼りに訳してみます。。。
まだまだ沢山のお土産話が聞けそうです。

昨夜、長女がオーストラリアから無事、帰国しました。

日に焼けて、この2週間で3キロ太ったそうです

学校への到着予定時間が大幅に早まり、11時過ぎのお迎え予定が10時前に
「今清水インターを出た」との連絡に、あわてて米ダーリンの運転で
高校へ

JALのホームページで娘達を乗せた飛行機の現在地を見る事ができるページを
発見し、昼過ぎからちょくちょくチェックしていました。
便利な世の中になりましたよね~
着陸したのを確認して、すぐに「おかえり~

事情を知らない娘は、さぞ不思議だったことでしょう。

ホストファミリーにも恵まれ、とっても充実した2週間だったようで、
普段はあまり口数の多い子ではないのですが、
帰りの車の中から、2週間分の出来事を興奮気味に話してくれました。

「これ、パパとママにって。」
ホストマザーからお手紙をもらいました。

どれどれ♪♪
・・・・・全部英語だし

わかりません・・ははっ

娘と、辞書を頼りに訳してみます。。。
まだまだ沢山のお土産話が聞けそうです。
