2010年09月14日
ふりかけラー油ちょい辛
こんにちは、米嫁です。
今週、秋の新商品がぞくぞくと入荷をしています。
今日はその中から
米嫁オススメのこちら
「ふりかけラー油ちょい辛」 368円

空前のラー油ブームで今、いろんなメーカから売り出されていますよね。
米嫁はこんなに静岡で爆発的にブームになるちょっと前に
近所のスーパーで売っていた「ももらー」を食べました。
「これ、おいし~」(BY やっくん風)
一口でももラーのファンになりました。
それから、なかなか手に入らなくなってしまい
ネットでレシピを検索したりしていた時に、向日葵さんのブログで手作りしたという記事を見つけ、
自家製ラー油に挑戦しました。


・・・失敗しました


フライドオニオンの量をまちがえました。
上手にできたらブログにアップしよ~って思っていたのに・・・
食べてみたら結構美味しかったけどね。
その後、何種類か「食べるラー油」を食べてみましたが、「う~ん・・・」
そんな時に、営業の方にこれを薦められ、試食する事に。
「このラー油、やばい!」と米ダーリン。
「どれどれ、じゃちょっと米嫁も食べてみよ
」
「えっ、もうご飯ないけど・・・」
「あんまりじゃな~い・・・」
「ママ、一口だけ残ってるから、これあげる」
と三女。いい子だ
「ほんとにおいしい~、シャリシャリするね。そっか、だからふりかけなのね
」
ラー油好きのあなた!是非たべてみてくださいね。
ということで、昨日からお店に並んでいます

今週、秋の新商品がぞくぞくと入荷をしています。

今日はその中から
米嫁オススメのこちら
「ふりかけラー油ちょい辛」 368円

空前のラー油ブームで今、いろんなメーカから売り出されていますよね。
米嫁はこんなに静岡で爆発的にブームになるちょっと前に
近所のスーパーで売っていた「ももらー」を食べました。
「これ、おいし~」(BY やっくん風)
一口でももラーのファンになりました。

それから、なかなか手に入らなくなってしまい

ネットでレシピを検索したりしていた時に、向日葵さんのブログで手作りしたという記事を見つけ、
自家製ラー油に挑戦しました。







フライドオニオンの量をまちがえました。

上手にできたらブログにアップしよ~って思っていたのに・・・
食べてみたら結構美味しかったけどね。

その後、何種類か「食べるラー油」を食べてみましたが、「う~ん・・・」
そんな時に、営業の方にこれを薦められ、試食する事に。
「このラー油、やばい!」と米ダーリン。
「どれどれ、じゃちょっと米嫁も食べてみよ

「えっ、もうご飯ないけど・・・」
「あんまりじゃな~い・・・」

「ママ、一口だけ残ってるから、これあげる」
と三女。いい子だ

「ほんとにおいしい~、シャリシャリするね。そっか、だからふりかけなのね

ラー油好きのあなた!是非たべてみてくださいね。

ということで、昨日からお店に並んでいます
