2010年12月04日
帰ってきました。
こんにちは、米嫁です。
今日は「土曜日恒例ゆとり庵さんのごはん・おかずの販売日」です。
今日は、北海道ななつぼしのおにぎりです。
今年も、粘り・甘味があっておいしいお米が獲れました。
是非ご賞味下さい。
修学旅行に行っていた長女が昨日、帰って来ました。
新幹線のダイヤが乱れていたので心配しましたが、到着予定時間に無事
静岡駅に到着。

海外に行く高校も多いですが、スタンダードな九州へ。
でも、今どきの修学旅行はクラス単位で行動するんですね。
同じ学校でも一日目から「明太子作り体験」や「吉野ヶ里遺跡」「ハウステンボス」と
行き先はばらばらです。
この写真は最終日に行った「大宰府天満宮」
しっかりご利益があることを期待します。
夏はオーストラリアに行きアボリジニの文化に触れ、
今回は幕末の日本情緒を満喫か~
旅行中、楽しそうな写メが何度も送られてきました。
今夜ゆっくりお土産話しを聞きたいと思います。

今日は「土曜日恒例ゆとり庵さんのごはん・おかずの販売日」です。
今日は、北海道ななつぼしのおにぎりです。
今年も、粘り・甘味があっておいしいお米が獲れました。
是非ご賞味下さい。
修学旅行に行っていた長女が昨日、帰って来ました。

新幹線のダイヤが乱れていたので心配しましたが、到着予定時間に無事
静岡駅に到着。

海外に行く高校も多いですが、スタンダードな九州へ。
でも、今どきの修学旅行はクラス単位で行動するんですね。
同じ学校でも一日目から「明太子作り体験」や「吉野ヶ里遺跡」「ハウステンボス」と
行き先はばらばらです。
この写真は最終日に行った「大宰府天満宮」
しっかりご利益があることを期待します。

夏はオーストラリアに行きアボリジニの文化に触れ、
今回は幕末の日本情緒を満喫か~

旅行中、楽しそうな写メが何度も送られてきました。

今夜ゆっくりお土産話しを聞きたいと思います。
Posted by 米嫁 at 10:29│Comments(4)
│米嫁あれこれ
この記事へのコメント
良いですね~~~
修学旅行・・・
遠い昔の思い出ですが、私も太宰府天満宮いきましたよ(^^)v
でも訳分からなくいってみた感じでした。
今思えば、もったいないと思います。
特に京都なんかは、歴史であふれてる街なのに、
中学で行く修学旅行は、まるで興味無いんですから・・・
今なら凄く有意義な修学旅行が出来そうです(^_^;)
修学旅行・・・
遠い昔の思い出ですが、私も太宰府天満宮いきましたよ(^^)v
でも訳分からなくいってみた感じでした。
今思えば、もったいないと思います。
特に京都なんかは、歴史であふれてる街なのに、
中学で行く修学旅行は、まるで興味無いんですから・・・
今なら凄く有意義な修学旅行が出来そうです(^_^;)
Posted by Taka
at 2010年12月04日 18:05

ひとみんの時もクラス単位だったよ
広島に行ったクラスもあったけど、うちのクラスは金沢、高山と京都。
元歴女のひとみんは大好きな町だったから何回行っても嬉しかったけど、Takaさんみたいな人もいたんだろうな~

元歴女のひとみんは大好きな町だったから何回行っても嬉しかったけど、Takaさんみたいな人もいたんだろうな~

Posted by ひとみん at 2010年12月04日 19:42
Takaさん
ね~~~。
そうですね、九州や京都はある程度
歳をとってから行ったほうが
わびさびの味わい深さがわかるように
なりますものね。
米嫁も修学旅行の頃は、お土産の事や
友達とのお喋りがメインで
行き先は大して興味なかったです。(笑)
ね~~~。
そうですね、九州や京都はある程度
歳をとってから行ったほうが
わびさびの味わい深さがわかるように
なりますものね。
米嫁も修学旅行の頃は、お土産の事や
友達とのお喋りがメインで
行き先は大して興味なかったです。(笑)
Posted by 米嫁 at 2010年12月04日 21:04
ひとみんさん
歴女なの~?すごいね。
米嫁は中学が京都奈良、高校は
沖縄に行きました。
中学校の修学旅行の一番の思い出は
友達が好きな男子からもらった第2ボタンを
見せびらかしてたら、清水の舞台から
落としちゃって・・・(汗)グループの女子みんなで
探したことです。
必死の捜索の甲斐もなく、結局ボタンは見つからず・・・
高校は産まれて初めて乗った飛行機の離陸。
感動してみんなで拍手しました。(笑)
歴女なの~?すごいね。
米嫁は中学が京都奈良、高校は
沖縄に行きました。
中学校の修学旅行の一番の思い出は
友達が好きな男子からもらった第2ボタンを
見せびらかしてたら、清水の舞台から
落としちゃって・・・(汗)グループの女子みんなで
探したことです。
必死の捜索の甲斐もなく、結局ボタンは見つからず・・・
高校は産まれて初めて乗った飛行機の離陸。
感動してみんなで拍手しました。(笑)
Posted by 米嫁 at 2010年12月04日 21:11