2010年07月02日

輪くぐり

こんにちは、米嫁です。face02

6月30日は地元の氏神様の「輪くぐり」に閉店後行ってきました。
普段、熱心な信仰者って訳ではありませんがface07
米嫁はお嫁に来てから毎年かかさず、一年間の無病息災を願って
「雛形」を納めに行っています。face06





大きな輪を左回り・右回り・左回りと3回くぐってから神社にお参りします。

今年は長女はテスト前だから留守番すると言い、次女もお友達と一緒に行ってくる
と言って出かけたので、米ダーリンと米嫁、三女の三人で。

ただ、神社に行ってお参りしてそのまま家に帰ってくるだけの事ですが、
毎年この日を迎えると、「夏が来たな。」と感じる米嫁です。face01

今年も一年家族が心身ともに健康で、笑顔で過ごせますように・・・


おいしいお米、こだわりのお米・玄米のお取り寄せは、お米の通販 片山米店
にほんブログ村 コレクションブログへにほんブログ村 雑貨ブログ 和雑貨へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ人気ブログランキングへ

同じカテゴリー(米嫁あれこれ)の記事画像
ドライフラワーが完成しました
ステキなプレゼント
かなりキテます(汗)
ゴージャスになった⁉︎
紫陽花ドライフラワーの経過
グリーンカーテン
同じカテゴリー(米嫁あれこれ)の記事
 ドライフラワーが完成しました (2016-07-01 09:00)
 ステキなプレゼント (2016-06-29 09:49)
 かなりキテます(汗) (2016-06-25 09:00)
 ゴージャスになった⁉︎ (2016-06-24 09:00)
 紫陽花ドライフラワーの経過 (2016-06-23 10:54)
 グリーンカーテン (2016-06-21 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
輪くぐり
    コメント(0)