2010年05月26日
まぐさんお料理教室
こんにちは、米嫁です。
日曜日の午後はチコさんが企画してくれた、
「まぐさんのお料理教室」
にママ友と一緒に参加して来ました♪
この日は、肉嫁ちゃん+お子ちゃま達、mamaさんも一緒でした。







同時進行で何品ものメニューを作るまぐさん
普段はめったに入れない厨房に米嫁は超緊張でした。
まぐさんのスピードに遅れないよう、必死でメモを取りながら、
でもしっかり味見もさせてもらったり(笑)
改めてプロの無駄のない動きを目の当たりにしました。
和やかでとても楽しいお料理教室でした。
まぐさん、チコさん
参加された皆さん、ありがとうございました。

日曜日の午後はチコさんが企画してくれた、
「まぐさんのお料理教室」
にママ友と一緒に参加して来ました♪
この日は、肉嫁ちゃん+お子ちゃま達、mamaさんも一緒でした。








同時進行で何品ものメニューを作るまぐさん
普段はめったに入れない厨房に米嫁は超緊張でした。

まぐさんのスピードに遅れないよう、必死でメモを取りながら、
でもしっかり味見もさせてもらったり(笑)
改めてプロの無駄のない動きを目の当たりにしました。
和やかでとても楽しいお料理教室でした。
まぐさん、チコさん
参加された皆さん、ありがとうございました。
Posted by 米嫁 at 11:22│Comments(10)
│米嫁あれこれ
この記事へのコメント
いつも いきあたりばったりの料理なので
またこういう企画があったらぜひ参加したいなぁ~。。
お年寄りも、子供達も喜ぶような
メニューだね。。
またこういう企画があったらぜひ参加したいなぁ~。。
お年寄りも、子供達も喜ぶような
メニューだね。。
Posted by さくらんぼ。
at 2010年05月26日 20:07

うぅ・・・教えていただきたい
同時進行で いくつものレシピ (^。^)
同時進行で いくつものレシピ (^。^)
Posted by 風鈴
at 2010年05月26日 20:29

私も毎日、メニューに悩む。
手の込んだものは量が多すぎて
結局、面倒で作らなくなりました。
こういうのに機会があれば参加してみたいです。
とっても美味しそう。
手の込んだものは量が多すぎて
結局、面倒で作らなくなりました。
こういうのに機会があれば参加してみたいです。
とっても美味しそう。
Posted by 子沢山ママ at 2010年05月26日 22:35
お疲れ様でした~
ちょっと内容欲張りすぎちゃった
お弁当おかずのレパートリーになりそうなのありましたか?
ちょっと内容欲張りすぎちゃった
お弁当おかずのレパートリーになりそうなのありましたか?
Posted by まぐ at 2010年05月26日 23:10
ああ、、
おいしそうでお腹すいてきました。。(*´v`)
おいしそうでお腹すいてきました。。(*´v`)
Posted by うなぴイヌ
at 2010年05月27日 00:55

さくらんぼ。さん
まぐ。さんの次回お料理教室は
是非一緒に参加しましょう!
すごく判り易いし、
特別な材料を使わず、
おいしいメニューができます。
まぐ。さんの次回お料理教室は
是非一緒に参加しましょう!
すごく判り易いし、
特別な材料を使わず、
おいしいメニューができます。
Posted by 米嫁 at 2010年05月27日 09:55
風鈴さん
さすがプロ!!って感じでしたよ。
米嫁は一度に二つのことができない
タイプなので、まぐさんみたいに
短時間に何品もは無理です・・・
でもそれができたら、朝のお弁当
作りに役にたちますよね~
さすがプロ!!って感じでしたよ。
米嫁は一度に二つのことができない
タイプなので、まぐさんみたいに
短時間に何品もは無理です・・・
でもそれができたら、朝のお弁当
作りに役にたちますよね~
Posted by 米嫁 at 2010年05月27日 09:59
子沢山ママさん
今度はお誘いしますね。
まぐさんのお料理教室では、
我が家の好きな和食の出汁や
ずけタレのレシピを教わってきたので
これからすごく役に立ちそうです。
シンプルメニューにひと工夫で
驚くほどおいしくなるんです。
今度はお誘いしますね。
まぐさんのお料理教室では、
我が家の好きな和食の出汁や
ずけタレのレシピを教わってきたので
これからすごく役に立ちそうです。
シンプルメニューにひと工夫で
驚くほどおいしくなるんです。
Posted by 米嫁 at 2010年05月27日 10:03
まぐさん
お料理教室に参加できてよかったです。
ありがとうございました。
いただいて帰ったおかずは夕飯できれいになくなりました。
どれも好評でしたが、ふだん鶏肉をあまり食べたがらない
米ダーリンが「このから揚げうまいな~」って言ってました。
さすがまぐさん!!
これはトライして米嫁のお弁当メニュー追加です。
ちくわも冷めるとまた美味しさが増して、大人気でした。
お芋好きの次女は里芋、さつま芋が気に入ったようです。
出汁とタレは常に冷蔵庫に用意しておきます。
お料理教室に参加できてよかったです。
ありがとうございました。
いただいて帰ったおかずは夕飯できれいになくなりました。
どれも好評でしたが、ふだん鶏肉をあまり食べたがらない
米ダーリンが「このから揚げうまいな~」って言ってました。
さすがまぐさん!!
これはトライして米嫁のお弁当メニュー追加です。
ちくわも冷めるとまた美味しさが増して、大人気でした。
お芋好きの次女は里芋、さつま芋が気に入ったようです。
出汁とタレは常に冷蔵庫に用意しておきます。
Posted by 米嫁 at 2010年05月27日 10:11
うなぴイヌさん
どれもすごく美味しかったですよ。
こんなお弁当作ってあげたら
喜ばない人はいないでしょうね。
来月の三女の運動会に作れるかな?
何品かは登場しそうです!!
どれもすごく美味しかったですよ。
こんなお弁当作ってあげたら
喜ばない人はいないでしょうね。
来月の三女の運動会に作れるかな?
何品かは登場しそうです!!
Posted by 米嫁 at 2010年05月27日 10:14