2009年12月24日
新商品入荷!!
こんにちは、米嫁です。(^-^)
米嫁オススメの新商品が入荷しました。

ずんだあん

400g入り 525円
宮城の名物で枝豆で作った、甘いあんです。
あずきと同じように、おもちにつけて食べる「あん」です。
この辺ではあまり知名度は高くないですが、
とってもおいしいです!
当店でも、この時期にしか仕入れない商品です。
お正月にいかがですか?
是非食べてみてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて、明日から片山米店では、今年1年のご愛顧に感謝して、
セールを開催します。!
店頭でお買い上げのお客様、玄米1kgにつき50円引きです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
米嫁オススメの新商品が入荷しました。


ずんだあん

400g入り 525円
宮城の名物で枝豆で作った、甘いあんです。
あずきと同じように、おもちにつけて食べる「あん」です。
この辺ではあまり知名度は高くないですが、
とってもおいしいです!

当店でも、この時期にしか仕入れない商品です。
お正月にいかがですか?
是非食べてみてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて、明日から片山米店では、今年1年のご愛顧に感謝して、
セールを開催します。!
店頭でお買い上げのお客様、玄米1kgにつき50円引きです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Posted by 米嫁 at 11:13│Comments(10)
│米嫁あれこれ
この記事へのコメント
もうもう~米嫁さん、このずんだのあんこ
私が大好きって知ってたでしょ~♪(笑)
実家帰るとかならず「ずんだもち」食べます~。
おいしいですよね(*^_^*)
実家のほうでは、普通にスーパーに売ってるけど
こっちにはないですよね~。
アップされててすごく嬉しくなりました。。
ずんだのアイスもあるんですよ。
これは・・う~ん・・・微妙な味かも。。。
私が大好きって知ってたでしょ~♪(笑)
実家帰るとかならず「ずんだもち」食べます~。
おいしいですよね(*^_^*)
実家のほうでは、普通にスーパーに売ってるけど
こっちにはないですよね~。
アップされててすごく嬉しくなりました。。
ずんだのアイスもあるんですよ。
これは・・う~ん・・・微妙な味かも。。。
Posted by さくらんぼ。
at 2009年12月24日 15:52

さくらんぼ。さんのご実家でも食べます?
昨日、お店に来てくださった福島のご出身の
お客様も「なつかし~」っておっしゃってました。
これ、ホントおいしいですよね~。
米嫁もだーい好きです。
アイスってどんなだろ?
でもバニラアイスとは愛称よさそう♪♪
昨日、お店に来てくださった福島のご出身の
お客様も「なつかし~」っておっしゃってました。
これ、ホントおいしいですよね~。
米嫁もだーい好きです。
アイスってどんなだろ?
でもバニラアイスとは愛称よさそう♪♪
Posted by 米嫁
at 2009年12月24日 19:07

すみませんo(^-^)o
二つお取り置きお願いできますかf^_^;
二つお取り置きお願いできますかf^_^;
Posted by mama at 2009年12月24日 20:05
ずんだあん
すぐ売り切れちゃいそうですね〜
早めに買いに走ったほうがよさそうですね




早めに買いに走ったほうがよさそうですね



Posted by きーパパ at 2009年12月24日 20:18
mamaさん
了解しました(o^∀^o)
ご来店お待ちしていますね
了解しました(o^∀^o)
ご来店お待ちしていますね
Posted by 米嫁 at 2009年12月24日 20:42
きーパパさん
今日お店に並べました。このおいしさを、もっとたくさんの方に知ってほしいです♪
米嫁は今日さっそく食べました(^-^)
今日お店に並べました。このおいしさを、もっとたくさんの方に知ってほしいです♪
米嫁は今日さっそく食べました(^-^)
Posted by 米嫁 at 2009年12月24日 20:45
さくらんぼ。さん同様
東北ネタは嬉しくなります♪
東北ネタは嬉しくなります♪
Posted by うなぴイヌ
at 2009年12月25日 12:21

うなぴイヌさん
そうそう、うなぴイヌさんも福島でしたね。
昨日、おもちと一緒に食べましたよん。
これ、牛乳と合いませんか?
そうそう、うなぴイヌさんも福島でしたね。
昨日、おもちと一緒に食べましたよん。
これ、牛乳と合いませんか?
Posted by 米嫁
at 2009年12月25日 15:15

ずんだあん美味しそう(^w^)
祖母が岩手なのですが似たようなのありました(^O^)
祖母が岩手なのですが似たようなのありました(^O^)
Posted by 男前新聞 編集長 at 2009年12月25日 22:06
男前新聞 編集長さん
最近はご当地グルメの影響か、
皆さんよくご存知なんですよ。
東北では、きな粉も緑色のものも
ありますよね。
そういえば、うちの次女が
この間「マルキュー」でサンタ
に遭遇して、お菓子もらっちゃった!
って言ってました。♪♪
最近はご当地グルメの影響か、
皆さんよくご存知なんですよ。
東北では、きな粉も緑色のものも
ありますよね。
そういえば、うちの次女が
この間「マルキュー」でサンタ
に遭遇して、お菓子もらっちゃった!
って言ってました。♪♪
Posted by 米嫁
at 2009年12月26日 07:53
