2009年10月09日
日本製
こんにちは、米嫁です。
片山米店には、女性スタッフが2名おります。
そのうちの一人は「日本製」にこだわります。
野菜などは気にする人も多いと思いますが、
彼女は100円ショップに行っても、日本製の商品をさがします。
(↓100円ショップで購入したマグカップ。もちろん日本製)

理由は「日本製は長持ちするから。」
いつもは明るく冗談言ってるキャラなのですが、
この話題になると、熱くウンチクを語ってくれます。
でも、これって、ものすごく日本経済に貢献してますよね。
一人の力は小さくても、大勢になれば、産業も農業も活気が出て
日本も元気を取り戻すかも・・・
彼女は間違いなく、そこまで考えてはいないと思いますが。(笑)
さて、明日は土曜日恒例「ゆとり庵さんのごはん・おかずの販売日」

今週は、塩むすびの大口注文をいただきました。
うれしいです。
お電話でのご予約も承ります。(すみません、配達はできませんが
)m(-_-)m
ぜひ一度ご賞味ください。

片山米店には、女性スタッフが2名おります。
そのうちの一人は「日本製」にこだわります。
野菜などは気にする人も多いと思いますが、
彼女は100円ショップに行っても、日本製の商品をさがします。
(↓100円ショップで購入したマグカップ。もちろん日本製)

理由は「日本製は長持ちするから。」
いつもは明るく冗談言ってるキャラなのですが、
この話題になると、熱くウンチクを語ってくれます。
でも、これって、ものすごく日本経済に貢献してますよね。
一人の力は小さくても、大勢になれば、産業も農業も活気が出て
日本も元気を取り戻すかも・・・
彼女は間違いなく、そこまで考えてはいないと思いますが。(笑)
さて、明日は土曜日恒例「ゆとり庵さんのごはん・おかずの販売日」


今週は、塩むすびの大口注文をいただきました。

うれしいです。

お電話でのご予約も承ります。(すみません、配達はできませんが

ぜひ一度ご賞味ください。

Posted by 米嫁 at 18:46│Comments(0)
│米嫁あれこれ