2009年10月02日
新しい本
こんにちは、米嫁です。

連休に本屋さんで見つけた、幕内秀夫先生の本
以前主人の仕事のお供で九州に行った時、幕内先生の
お話を聞いたことがあります。
プロ野球の工藤選手の奥様に食事のアドバイスをされている方です。
「粗食のすすめ」
あまりにも有名で説明の必要はありませんよね。
この本と出合って、米嫁はとても感銘をうけました。
その後も何冊か執筆されています、そしてこの本が最新作!
オススメです。
そして、明日は土曜日恒例「ゆとり庵さんのごはん・おかずの販売日」です。
ゆとり庵さんですから、ごはんがおいしいのは言うまでもありませんが、
おかずも奥様が食材から吟味して、ひとつひとつ真心こめて作ってくれています。
手のかかる煮物や、体のことを考えた野菜たっぷりなおかず
朝早くから、大変だと思いますが、米嫁の要望通りにいつもおいしく作ってくれます。
(本当に感謝です。)
ごはん共々是非みなさんに召し上がっていただきたいと思います!

連休に本屋さんで見つけた、幕内秀夫先生の本

以前主人の仕事のお供で九州に行った時、幕内先生の
お話を聞いたことがあります。
プロ野球の工藤選手の奥様に食事のアドバイスをされている方です。
「粗食のすすめ」
あまりにも有名で説明の必要はありませんよね。
この本と出合って、米嫁はとても感銘をうけました。
その後も何冊か執筆されています、そしてこの本が最新作!
オススメです。

そして、明日は土曜日恒例「ゆとり庵さんのごはん・おかずの販売日」です。
ゆとり庵さんですから、ごはんがおいしいのは言うまでもありませんが、
おかずも奥様が食材から吟味して、ひとつひとつ真心こめて作ってくれています。

手のかかる煮物や、体のことを考えた野菜たっぷりなおかず

朝早くから、大変だと思いますが、米嫁の要望通りにいつもおいしく作ってくれます。
(本当に感謝です。)

ごはん共々是非みなさんに召し上がっていただきたいと思います!

Posted by 米嫁 at 11:39│Comments(2)
│米嫁あれこれ
この記事へのコメント
最近 まごはやさしい にハマって
ゴハンが豪華になってました( ̄0 ̄;)
月ま 火ご 水は・・・って考えれば 粗食にもなっていいですかね?!
あれ??粗食の意味 間違ってます?!
ゴハンが豪華になってました( ̄0 ̄;)
月ま 火ご 水は・・・って考えれば 粗食にもなっていいですかね?!
あれ??粗食の意味 間違ってます?!
Posted by うなぴイヌ
at 2009年10月02日 12:22

うなぴイヌさん
ははは~~
ここにもいた!!実は私も、食材見ながら、「まごわやさしい」指差し
確認してるよん♪
幕内先生のいう「粗食」は、地元の食材を使って、旬のものを
たくさん食べる事みたいですよ。
日本人が、永く使ってきた食材の素材には気を使ったほうがいいんですって!
お味噌は、少々高くてもいい物をつかったほうが良いみたいです。
お味噌汁を作れば「ま」「わ」「や」「さ」くらいは楽々クリアー^^
幕内先生曰く「味噌汁は天然のスポーツドリンク」だそうです!
ははは~~
ここにもいた!!実は私も、食材見ながら、「まごわやさしい」指差し
確認してるよん♪
幕内先生のいう「粗食」は、地元の食材を使って、旬のものを
たくさん食べる事みたいですよ。
日本人が、永く使ってきた食材の素材には気を使ったほうがいいんですって!
お味噌は、少々高くてもいい物をつかったほうが良いみたいです。
お味噌汁を作れば「ま」「わ」「や」「さ」くらいは楽々クリアー^^
幕内先生曰く「味噌汁は天然のスポーツドリンク」だそうです!
Posted by 片山米店 at 2009年10月02日 13:50