2015年04月15日
高度クリーン米と特別栽培米の違い
こんにちは、米嫁です。
すっかりご無沙汰になってしまいました
前回も言ってたな・・・
先週は次女と三女の入学式がありました。
二人とも雨の入学式でしたが、
参列できました。
次女はスーツ姿、三女は高校の制服
大勢の新入生と共に並ぶ姿は
家で見ている娘達と別人のようで、
とても大きく、頼もしく見えました
これからの新生活、たくさんの仲間と有意義に
過ごしてほしいです。
さて今日は前回の続きのお話です。
最近良く目にする「特別栽培米」
当店でもラインナップのほぼ半数は特別栽培米です。
これは慣行栽培米で使用している化学合成農薬の使用を
1/2以下で栽培したお米の事を言います。
「高度クリーン米」とは
その使用をさらに少なく
1/4以下にまで抑えて栽培されたお米です。
農薬はお米を病気や害虫、雑草から守るのに不可欠でもあります。
農薬使用を削減した分、リスクが大きくなりますが、
食べる方達に美味しさと共に安心も届けたいとの
熱意でお米作りに取り組んでいる
中空知エコ米生産共和国のお米が、
当店のななつぼし・ゆめぴりかです。
すっかりご無沙汰になってしまいました

前回も言ってたな・・・

先週は次女と三女の入学式がありました。
二人とも雨の入学式でしたが、
参列できました。
次女はスーツ姿、三女は高校の制服
大勢の新入生と共に並ぶ姿は
家で見ている娘達と別人のようで、
とても大きく、頼もしく見えました

これからの新生活、たくさんの仲間と有意義に
過ごしてほしいです。

さて今日は前回の続きのお話です。
最近良く目にする「特別栽培米」
当店でもラインナップのほぼ半数は特別栽培米です。
これは慣行栽培米で使用している化学合成農薬の使用を
1/2以下で栽培したお米の事を言います。
「高度クリーン米」とは
その使用をさらに少なく
1/4以下にまで抑えて栽培されたお米です。
農薬はお米を病気や害虫、雑草から守るのに不可欠でもあります。
農薬使用を削減した分、リスクが大きくなりますが、
食べる方達に美味しさと共に安心も届けたいとの
熱意でお米作りに取り組んでいる
中空知エコ米生産共和国のお米が、
当店のななつぼし・ゆめぴりかです。
Posted by 米嫁 at 11:57│Comments(0)
│米嫁あれこれ