2014年12月03日
ふっくりんこNO2
こんにちは、米嫁です
今日も娘は試験期間中の為、お弁当はお休み
因みに、明日までお弁当無しの日課です。
昨日に続き、今日も我が家の朝ごはん
お米は北海道「ふっくりんこ」
今朝は白米です。

昨夜、朝日テレビの林修の今でしょ!講座
という番組、テーマが「白米・玄米」だったので見てみました。
良いよ
林先生。
前々からお話が面白いと思っていましたが、
昨日もご飯の良さをとても分かり易くまとめてくれていました
米嫁も今年2月東京で行われたお米マイスターの勉強会で
柏原ゆきよ先生のお話しを聞いて
改めて日本人には米飯なんだなあと再確認しました
食事の引き立て役っぽい立ち居地のお米ですが、
本当はもっとヒューチャーされて良い食材なんですよね

今日も娘は試験期間中の為、お弁当はお休み
因みに、明日までお弁当無しの日課です。
昨日に続き、今日も我が家の朝ごはん
お米は北海道「ふっくりんこ」
今朝は白米です。


昨夜、朝日テレビの林修の今でしょ!講座
という番組、テーマが「白米・玄米」だったので見てみました。
良いよ

前々からお話が面白いと思っていましたが、
昨日もご飯の良さをとても分かり易くまとめてくれていました

米嫁も今年2月東京で行われたお米マイスターの勉強会で
柏原ゆきよ先生のお話しを聞いて
改めて日本人には米飯なんだなあと再確認しました

食事の引き立て役っぽい立ち居地のお米ですが、
本当はもっとヒューチャーされて良い食材なんですよね

Posted by 米嫁 at 11:36│Comments(0)
│米嫁あれこれ