2015年03月17日

銘柄は同じでも



こんにちは、米嫁ですface01
昨日の投稿の続きになりますが、

今週から、当店でななつぼしとゆめぴりかをお買い上げのお客様に上のリーフレットを差し上げています。
なかなかそこまで考えてお米を購入される方も少ないかもしれませんが、
「銘柄は同じでも中身が同じ訳ではない」といった事がくわしく書かれています。

今後当店で扱うななつぼしゆめぴりか
「中空知エコ米生産共和国」という
高度クリーン米や特別栽培米を専門的に生産している
方々がわが子を育てるように愛情こめて
作ったお米になります。
高度クリーン米と特別栽培米の違いについては明日記事にします。


*今日はお米の味と切っても切れない関係の「タンパク値」について

一般的なゆめぴりかのタンパク値は7.4%以下が絶対条件です。
中空知エコ米生産共和国ではもう1段階低く
6.8%以下に設定しています。

このタンパク値は低いほど味が良くなると言われているのですが
なかなか簡単に作れるものではなく、土作り、与える肥料など
生産者の高い技術が要求されます。

食べてくださる消費者のみなさんに少しでも
安心安全でおいしいお米を
お届けしたいという思いの込められた
お米です。



  

Posted by 米嫁 at 11:07Comments(0)当店からのお知らせ